


NEWS
- 2023.09.17
- 「補聴器相談医更新のための講習会」を開催いたしました
- 2023.08.17
- 9月17日(日)「補聴器相談医更新のための講習会」を開催します。
- 2023.07.23
- 医療者向けセミナー「喉頭摘出後のリハビリテーション 」、市民公開講座「頭頸部がん患者に知ってもらいたい栄養とリハビリテーション のこと」を開催いたしました。
- 2023.6.26
- 7月23日(日)に市民公開講座「頭頸部がん患者に知ってもらいたい栄養とリハビリテーションのこと」を開催いたします。 詳細はこちらをご覧ください。
- 2023.06.26
- 7月22日(土)に医療者向けセミナー「喉頭摘出後のリハビリテーション」を開催いたします。 詳細はこちらをご覧ください。
- 2023.06.01
- 第220回例会のプログラムを公開しました。
- 2023.05.02
- 6月11日(日)第220回例会を開催いたします。
会長挨拶

令和3年6月より長野県地方部会長を担当させていただくこととなりました。本会は昭和25年(1950年)に発足し、これまで214回の例会を開催した長い歴史と伝統があります。長野県内の基幹病院やクリニックの耳鼻咽喉科医師のほとんどが所属する組織であり、耳鼻咽喉科頭頸部外科領域の様々な学術的・診療的・教育的内容について発表・討論を行い、また最先端の医療などに関して情報共有し、県民の皆様の健康を守るお手伝いをしております。これまで、耳の日無料相談会などをはじめとしていろいろな啓蒙活動を行ってきました。令和3年度からは7月が「頭頸部外科月間」と定められましたので、命と機能を守るための啓発活動も行っていきます。
また令和3年度より、学会名称が「日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会」へと変更になりました。それに伴いまして、本会も「日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会長野県地方部会」と名称を改め、県内の先生方の結束を強めていきたいと思います。
今後とも会員の皆様のご支援を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会長野県地方部会 会長
信州大学医学部耳鼻咽喉科頭頸部外科学教室 教授工 穣
長野県地方部会の沿革(令和3年10月1日記)
長野県地方部会は一般社団法人 日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会の下部組織として、長野県内の耳鼻咽喉科医師が所属する組織です。
前身は昭和25年9月に発足した「日本耳鼻咽喉科学会信州地方会」であり、初代会長として、当時信州大学医学部耳鼻咽喉科頭頸部外科学教室教授であった鈴木篤郎先生が選ばれ、本地方部会の基礎を築かれました。昭和50年4月に各県一地方部会制度となり、「日本耳鼻咽喉科学会長野県地方部会」に改められました。昭和54年6月に当時の主任教授であった田口喜一郎先生が第二代会長に就任され、「耳鼻会報長野」の創刊など地方部会の発展に寄与されました。平成11年5月に第150回例会が開催されるとともに記念誌が発刊されています。平成12年6月より、教室の第三代主任教授である宇佐美真一先生が第三代会長として就任され、本会の連絡網の整備やホームページの立ち上げなどに尽力されました。平成28年3月には第200回例会の開催と記念誌の発刊が行われています。そして令和3年6月より、現在の主任教授である工 穣先生が第四代会長を務めております。
長野県地方部会での主たる学術活動としては、年に3回行われる例会での学術講演会と、全国の第一線で活躍されている先生方の特別講演、臨床セミナーです。この例会は、令和3年10月現在で214回の開催を数え、長野県の耳鼻咽喉科医の交流や情報交換等にも役立っております。
地方部会の役員及び委員
一般社団法人 日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会
長野県地方部会の役員及び委員(令和3・4年度)
○印:委員長
- 部会長
- 工 穣
- 副部会長
- 坂口 正範・横田 耕二
- 代議員
- 坂口 正範・工 穣・横田 耕二・鬼頭 良輔
- 日耳鼻参与
- 田口 喜一郎・宇佐美 真一
- 評議員
- (北信)宮下 浩一・根津 公教・海沼 和幸
(中信)平林 源・宮島 逸郎・横田 耕二
(東信)赤平 年三・浅村 賢二・小林 小百合
(南信)梅垣 油里・深澤 收・塚本 耕二 - 監事
- 平林 源・小林 克彦
- 幹事
- 鬼頭 良輔・塚田 景大・吉村 豪兼
- 社療委員
- ○横田 耕二・赤平 年三・大峡 星夫・小口 直彦
折口 健・窪田 志功・坂口 正範・工 穣
野村 康・平林 源・宮島 逸郎 - 学校保健委員
- ○宮下 浩一・中島 淳治・小林 小百合・上條 貴裕
- 医事委員
- ○舟久保 辰男・三田 温・浅村 賢二
- 福祉委員
- ○根津 公教・赤平 年三・佐藤 圭司・清水 宏明
- 産業環境保健委員
- ○宮下 善和・山岡 秀之・伊藤 岳朗・鈴木 俊哉
- 乳幼児医療担当
- ○飯島 直也・後藤 昭信・根津 公教・飯島 正道
- 補聴器キーパーソン
- 佐藤 圭司
- 日本臨床耳鼻咽喉科医会委員
- 横田 耕二
- 耳鼻会報長野編集委員
- 横田 陽
- 名誉部会長
- 田口 喜一郎・宇佐美 真一
- 名誉会員
- 宮崎 清夫・佐藤 育藏・佐々木 治夫・荻場 芳雄
藤井 安彦・荒山 喬・折口 健・佐々木 順三
宮下 清
地方部会の年間スケジュール
2021年度
- 第216回例会 2022年03月06日(日)
2022年度
- 第217回例会 2022年06月05日(日)
- 第218回例会 2022年11月27日(日)
- 第219回例会 2023年03月05日(日)
2023年度
- 第220回例会 2023年06月11日(日)
- 第221回例会 2023年11月26日(日)